http://www.redbullusa.com/
海外ドリンクと言えば、「スターバックス」などコーヒーを思い浮かべますが
「エナジードリンク」にも有名なのが、イッパイあります♪
最近、円高の影響で日本のコンビにでも見かけるようになった
世界160ヶ国以上で販売され 売り上げ1位
世界でもっとも有名なエナジードリンクが、
レッドブル (RED BULL)
画像左 ショート缶250ml
画像右 ロング缶355ml
その他にも、ビッグ缶473ml さらに上の、メガ缶591mlまで
カロリーが抑えたシュガーフリー(Sugarfree)も販売してます
味は、オロラミンCの炭酸を薄くした感じです♪
味は、オロラミンCの炭酸を薄くした感じです♪
250mlの成分は、
カフェイン:80ml
タウリン:1,000ml
当然、量が大きいほどカフェインやタウリンの量も比例します(笑
そんなレットブルの、ショットは
Redbull Shot
わずか59mlにレッドブルの原液が凝縮
味は、炭酸抜きで味薄めなので飲みやすかったです
小さいので海外からの土産に重宝されると思います☆
Redbull Shot SUGARFREE
海外のニュースでよく問題になるが・・・
【海外】レッドブルを4杯敗飲んだ男性が心臓発作で死亡http://blog.livedoor.jp/himasoku123/archives/51688758.html
たかがレッドブル4杯で??と思っていると
日本とアメリカでは成分が全然違います
日本、清涼飲料水で販売
タウリンなし
カフェイン少なめ
そして最大の違いが大きさ
日本のレッドブルと比較すると
左【アメリカ】591ml 右【日本】185ml
591mlの成分は
カフェイン: 189ml
タウリン: 2,364ml
591mlのレッドブルは、2.5人分
間違えて一気に飲まないように(笑
とりあえず大きさが三倍ぐらい違う・・・・・・「アヒル」も含めて
レッドブル、翼を授けるとはよく言ったもの
0 件のコメント:
コメントを投稿