Sunday Brunch CampZama 2/2
Camp Zama Community Club
10:00~13:30
Every Sunday
https://www.armymwrjapan.com/czcc-dining
キャンプ座間コミュニティークラブ
座間市座間、相模原市南区磯部、新戸
前回からの続きです↓
Sunday Brunch 1 - Camp Zama
座間キャンプのコミュニティークラブで
毎週日曜日に開催されるサンデーブランチ
料理を見て周ったのでドリンクコーナーへ
コーヒー・紅茶・ソフトドリンク
そしてワインまでもあります♪
アルコールまで飲めて大人15ドルって
めちゃくちゃCPが良い食べ放題ですな
さっそく料理を味わうことに
アメリカの料理って、イモと豆が多いよね
口に合うモノ、合わないモノ
日本人の感覚からすると、味付けは濃いめかな
普通の食べ放題では味わえない
アメリカならではのマイナー料理もあります
ローストビーフは、なかなかの厚切り
切りたてのビーフ、旨いです♪
パスタは、魚介系にカスタマイズ
こちらは日本好みの味付けでした♪
パンは、ハニートーストを選択
ラズベリージャムをかけ、甘~い味わい
食べ放題のお皿は、アメリカサイズ
大きめのお皿なので数枚で腹いっぱいに
そんな訳でスイーツコーナーへ
デザートバー
ケーキがキレイに並んでるね
食べてもすぐに補充してました
全種類食べたい
そう思いなが、さっそく食べると
あ、甘すぎる・・・シナモン、キツすぎる
そしてデカい、1個でギブアップ
そんな感じでサンデーブランチを満喫
お値段もお手頃で、素晴らしい食べ放題♪
ここの最大の難点は、
米軍関係の知人がいないと行けないこと
中々入れない場所だと思いますが
エスコートして貰うチャンスがある時は、ぜひ行ってみてくださいね♪
座間キャンプ - フードコートまとめhttp://noodles-kanagawa.net/kanagawa/kenou/zama/lunch/zama-campzama.html
2014年10月29日水曜日
2014年10月28日火曜日
Sunday Brunch 1 - Camp Zama 日曜限定 食べ放題 キャンプ座間
Sunday Brunch CampZama 1/2
Camp Zama Community Club
10:00~13:30
Every Sunday
https://www.armymwrjapan.com/czcc-dining
キャンプ座間コミュニティークラブ
座間市座間、相模原市南区磯部、新戸
座間キャンプの食べ放題へ
座間キャンプってレストランが少ないよね
そんな話をしていると、
コミュニティークラブの中に軽食店や食べ放題があるよ、と
アメリカの食べ放題、これは行きたい!
さっそく話を聞くと、
日曜日限定 食べ放題だとか
そんな感じで日曜に行ってきました♪
コミュニティークラブにはいるとロゴを発見
CZCC
Camp Zama Community Club
入って左側に、サンドイッチなどの軽食店
そして右側の広間で、サンデーブランチを開催中でした♪
さっそ入口で料金を確認
大人 $14.95 先払い制
そしてメニューをチェック
色々とあるみたい
パスタステーションが気になるね
案内されて、テーブル席へ
店内は、かなり広びろしていて
右側にあるステージではコンサート中
2人組が、歌を唄ったり演奏をしていました♪
サンデーブランチなので、
日曜だけ食べ放題の会場にしてるんだね
良い雰囲気だな~と思いながら
さっそく食事を取りに
サラダバー・フルーツ
アメリカ産なのでサラダが鮮やか
そして蓋がされてる料理がズラッと
スープ・一品料理など
蓋を開けて中身を確認するの楽しいです♪
とりあえず、食べ放題の種類が多い!
こんな種類があるのは日本じゃ滅多にないかも
パン系
パンだけでも色々な種類が用意されてます
サンデーブランチで1番驚いたのは、
料理人が多いこと!
玉子料理を取ろうとすると、
シェフ 「新しいのお作りしますよ~」と
焼き具合、好みのトッピングなどを聞いて作ってくれます♪
オムレツコーナー
アメリカ人はカスタマイズが好きなのでトッピングの種類も多め
ちなみに衛生上の問題から半熟で食べる人は少ないそうです
そしてアメリカと言えばビーフ
ローストビーフ
その場で切り分けてお皿へ
切りたてのローストビーフ、旨すぎる
何回も貰いに行っちゃいました(笑
そして気になっていた、
パスタステーション
麺の種類・ソース・トッピングなどを聞いて、
その場で1人前ずつパスタを作ってくれます
目の前で作るのでパスタを作るプロの技が観れるのは貴重かも♪
キャンプ座間の食べ放題、かなり凄いね
人件費を考えると採算とれてるのか疑問(笑
後半に続きます↓
Sunday Brunch 2 - Camp Zama
Camp Zama Community Club
10:00~13:30
Every Sunday
https://www.armymwrjapan.com/czcc-dining
キャンプ座間コミュニティークラブ
座間市座間、相模原市南区磯部、新戸
座間キャンプの食べ放題へ
座間キャンプってレストランが少ないよね
そんな話をしていると、
コミュニティークラブの中に軽食店や食べ放題があるよ、と
アメリカの食べ放題、これは行きたい!
さっそく話を聞くと、
日曜日限定 食べ放題だとか
そんな感じで日曜に行ってきました♪
コミュニティークラブにはいるとロゴを発見
CZCC
Camp Zama Community Club
入って左側に、サンドイッチなどの軽食店
そして右側の広間で、サンデーブランチを開催中でした♪
さっそ入口で料金を確認
大人 $14.95 先払い制
そしてメニューをチェック
色々とあるみたい
パスタステーションが気になるね
案内されて、テーブル席へ
店内は、かなり広びろしていて
右側にあるステージではコンサート中
2人組が、歌を唄ったり演奏をしていました♪
サンデーブランチなので、
日曜だけ食べ放題の会場にしてるんだね
良い雰囲気だな~と思いながら
さっそく食事を取りに
サラダバー・フルーツ
アメリカ産なのでサラダが鮮やか
そして蓋がされてる料理がズラッと
スープ・一品料理など
蓋を開けて中身を確認するの楽しいです♪
とりあえず、食べ放題の種類が多い!
こんな種類があるのは日本じゃ滅多にないかも
パン系
パンだけでも色々な種類が用意されてます
サンデーブランチで1番驚いたのは、
料理人が多いこと!
玉子料理を取ろうとすると、
シェフ 「新しいのお作りしますよ~」と
焼き具合、好みのトッピングなどを聞いて作ってくれます♪
オムレツコーナー
アメリカ人はカスタマイズが好きなのでトッピングの種類も多め
ちなみに衛生上の問題から半熟で食べる人は少ないそうです
そしてアメリカと言えばビーフ
ローストビーフ
その場で切り分けてお皿へ
切りたてのローストビーフ、旨すぎる
何回も貰いに行っちゃいました(笑
そして気になっていた、
パスタステーション
麺の種類・ソース・トッピングなどを聞いて、
その場で1人前ずつパスタを作ってくれます
目の前で作るのでパスタを作るプロの技が観れるのは貴重かも♪
キャンプ座間の食べ放題、かなり凄いね
人件費を考えると採算とれてるのか疑問(笑
後半に続きます↓
Sunday Brunch 2 - Camp Zama
2014年10月27日月曜日
【投票】Lay's TRY ALL 4 & VOTE - レイズ【ポテチ】
Lay's - TRY ALL 4 & VOTE
fritolay
世界一売れているポテトチップス「レイズ」
アメリカのフレトレーが販売するスナック菓子
フレトレーは日本でも販売しており
ドリトス・チートス・mike popcornなどが有名
ジャパン フレトレー
この頃は、大きなスーパーなどで US版 Lay's をよく見かけます
US Lay'sは、日本のポテトチップスと比べ
ポテトが薄くて、味が濃いのが特徴
今回は、そんなLay'sの新作をご紹介
左側 WASABI GINGER - KETTLE COOKED
中央 MANGO SALSA - Wavy
左側 CAPPUCCINO
これは珍しい!
裏面を確認すると、
TRY ALL 4 & VOTE
4種類を食べて投票してね♪
1番人気がある商品を決めるキャンペーン
さっそくLay'sを見てみると、
価格は、$1.49
容量は、81.5g
そして中身を確認
左側から食べることに
WASABI GINGER ワサビ ジンジャー
わさび&生姜味
KETTLE COOKED ケトルクックド
釜炊き
わさびと生姜が、効いているポテトチップス
ツーンと感が、日本では考えられない強さw
ポテトチップスは、ケルト(厚切りで固め)
濃い味に合わせて厚切りポテトを使用
日本人なら旨い!と思う味わい♪
成分
そして真中、
MANGO SALSA マンゴーサルサ
マンゴー&サルサ味
こちらは、マンゴーの甘さと
サルサ(トマト・唐辛子・コリアンダー)を合わせたモノ
ポテトチップスはウエーブ状で、味が染み込みやすい形になってます
マンゴーの甘さとサルサのピリッと感
何とも不思議な味のポテトチップス
甘さ辛さで言うと、マンゴーの甘さの勝利
最後に、右側
CAPPUCCINO カプチーノ
カプチーノ味
1番気になってたポテトチップス
さっそく食べると、
えっ?何これ、、、
今までどんな甘いポテトチップスを食べても
ポテト独特の塩っぽさがあったんだけど、
カプチーノ味には、塩っぽさがない!!
まさに甘いだけのポテトチップス
それなのにエスプレッソの苦さでバランスを取ってるのか?
何気にパクパク食べれちゃう
悪い味ではないんだけどリピートはないかな
成分
2014年10月21日
投票結果が発表
優勝は、
WASABI GINGER
日本の味が、評価されるときがきた!
この結果は嬉しいです♪
レイズポテトチップス、今後の新作に期待☆